2011年05月16日

6月からのお知らせ★

お久しぶりです★

6月からのお得な情報をお知らせしますチョキ

6月から当店では、日頃ご愛顧頂いているお客様に音符オレンジ
毎週水曜日とハッピーマンデーの3連休(土・日・月)
及び母の日・父の日と前日の土曜日に限り
マリブ開店来の柱となる看板メニューの
イセエビ&ステーキを、スペシャルメニューとしてご提供させて頂きますハート

イセエビ&テンダーロインステーキ 2150円(単品料金1750円)
イセエビ&ハンバーグステーキ  1900円(単品料金1500円)
注意但し、現金でお支払いのお客様に限ります注意

更に、サービスタイムも登場ラブ

毎日PM2:00~5:00の3時間に限り
下記メニューを特別価格通常の半額でご提供キラキラ 

食事イチロー(選手)にも食べてもらいたいカレー 900円右450円
食事キム・ヨナ(選手)にも食べてもらいたいシチュー 1100円右550円(ライスorパン付)
カフェ当店オリジナルバナナ入りショコラケーキセット(米粉使用) 500円右250円
カフェソフトドリンクALL 300円右150円
注意但し、現金でのお支払いのお客様に限ります。注意


それと・・・・6月より全席禁煙となりますタラ~
宜しくお願いします了解










Posted by malibuhouse at 20:03│Comments(1)
この記事へのコメント
伊勢海老のお店を探していて、
HPでこの店を見つけた。
期待して行ったが他に客はおらず・・・・少し心配に
大丈夫だろうか、この店・・・

この直感が当たってしまった!!
そう思った時に店を出るべきだったが、
良心的に、好意的に考えてセットで注文をした。

サラダ→→→申し訳ないが、こんなマズイサラダは初めてだった。
身体のことを一番に考えてスチームにしたらしい野菜は、せめて
出来立てを客に出すべきではないだろうか。

どう観ても、随分前にスチームした野菜の上にドレッシングをかけてラップでもかけて冷蔵庫に保存してあったものを出してきたとしか観えないモノだった。(ドレッシングはかけてから時間が経過しているようで、沈んでいた。)

スープ→→→再び申し訳ないが、お店自慢というこのスープ、
さすがに冷えてはいなかったが、とても臭くて飲めるものではなかった。味の好みは人それぞれだが、しかしこの匂いに対して、
抵抗なく飲める客は、あまりいないように思う。何とも表現し難い、とにかくクサいのである。

この時点で相当自分はへこんでしまった。
お腹を空かせて期待したことへの失望が、こんなにもストレスフルなものであるとは・・・しかしそれでも気を取り直し、メインに最後の期待をしたのであるが、、、見事に撃沈であった。

いせえび→→→わざわざお店自慢の”うにソース”を注文。
いせえびのセットで何千円かで食べられる程度だから、過度な期待はなかったが、ここまでひどいのは想定外だった。
海老の旨みも何もないのである。まず身がパサパサ。上からかかっているソースは明らかにインスタントの何か業務用のソースがかかっているという感じで、うにの風味も何もなかった。
聞くところによると、キューバ産の冷凍えびを使っているそうである。店主曰く、かなりの店がそれを仕入れているような話だった。
それが事実なら、近辺のコスト安の伊勢海老の店は、殆どがマズイのであろうか・・・

あまりクレーマーにはなりたくないのだが、言わねばいられない程ストレスを感じた夕食であった。
勿論殆ど食べずに支払いを済ませて店を出たのだが、これではリピートする客がいるとは思えない。少なくとも、自分は二度と訪れることはない店である。
Posted by 来店者その1 at 2011年11月19日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。